■行程表
実施期日 | 2019年09月21日(土) |
集合場所 | am10:00 |
集合時間 | 真鶴駅 |
リーダー/サブ | Kiso/ |
標高/標高差 | 40m/40m |
歩行時間 | 約 3時間半 |
危険ケ所 | 無し |
ランク | S1 |
行程 | 真鶴駅・・・西浜・・・鵐窟・・・魚市場魚座・・・琴ケ浜・(御林歩道)・・ケープ真鶴・・・三石海岸・(潮騒歩道)・・(番場浦遊歩道)・小鳥の池・・・中川一政美術館 ・・・お林展望公園・・・海辺の途中(休憩)・・・荒井城址公園・・・真鶴駅 |
コメント | 海、浜辺、森林浴、美術館、遺跡、公園、海の幸 等々がギュっと濃縮した真鶴半島をぐるっと歩いて散策します。季節的にも快適な汗を流すトレッキングとなるでしょう。 |
締め切り日 |
|
山行記録 | 7名参加
予報では、台風の北進で降水確率が高く雨を覚悟していたが晴れ○○○のお蔭でSAFE。雲間に太陽が顔を出してくれ暑くも無く程よい感じの周遊散策が出来ました。 バスで終点ケーブ真鶴で下車。 真鶴半島の松の樹林帯は江戸時代に植林されたようで今や見事な大木に。ツリーハウスしたら最高!と言えるような存在感。さほどの高低差もなく森林浴。 中川一政美術館で心落ち着けて絵画を鑑賞し展望広場でランチ。真鶴駅まで歩きながら干物を買い街並みを見ながらプラプラ散策。午後2時には駅で乾杯して解散。
|

■集合写真