■行程表
実施期日 | 2017年02月25日(金)~26日(土) |
集合場所 | 修善寺駅 |
集合時間 | 午前 11:00 |
リーダー/サブ | Kiso/ |
標高/標高差 | 360m/360m |
歩行時間 | 約 8.00時間 |
危険ケ所 | 無し |
ランク | M2 |
行程 | 初日:修善寺―(東海バス)-戸田・・・戸田・舟山コース・・・小土肥コース・・・土肥―(東海バス)-八木沢・・・こいけ荘 2日目:こいけ荘・・・丸山コース・・・廻り崎コース・・・恋人岬―クリスタルヴューホテル(日帰り温泉)・・・八起鮨―(東海バス)-修善寺 |
コメント | 西伊豆海岸線の山路や集落の小道を歩きながら駿河湾とその後ろに聳える白雪の富士の絶景を堪能します。 |
締め切り日 |
|
山行記録 | 10名参加
今回は、チームリーダーとして最初のツアー。お天気にも恵まれ無事故で楽しく終えられて成功でした。また皆様のご協力もいただき大変にありがとうございました。ほぼ参加者全員が、西伊豆歩道と聞いて何となくお気軽な散策ツアーのイメージをもたれたようですが、蓋を開けてみれば立派な「登山」でした、との感想。山頂という明確な目的がなく、いきなりキツイ山路に入ったり整備されていない切通し、延々とあるく平坦な国道、漁村や海岸に降る坂道、等々が入り混じり調子が狂ってしまったようです。しかし、駿河湾を手前に白雪の富士山の眺望や、海岸線を走るバスの中からみた海に落ちる夕陽を観て、温泉に海の幸、豆州名物「小鯵鮨」等々、密度の濃い2日間でした。 |
