■行程表
実施期日 | 2019年05月19日(日) |
集合場所 | JR新宿駅埼京線ホーム4号車 |
集合時間 | 午前 06:45 |
リーダー/サブ | Onda/ |
標高/標高差 | 1104m/565m |
歩行時間 | 約 5.00時間 |
危険ケ所 | 無し |
ランク | M1 |
行程 | 新宿6:52=(埼京線)=赤羽=(東北線)=栗橋=(東武日光線)=東武日光...登山口...神主 山...陽明山...鳴虫山...独標...含満淵...神橋...日光 |
コメント | 日光連山を眺め、ツツジが見れると思います。 |
締め切り日 |
|
山行記録 | 新宿駅から乗り継いで、東武日光駅に、9:17に到着。登山口まで15分程歩き、準備運動のあと、登山 道へ入る。標高が上がるにつれ新緑の中、赤八汐、白八汐、山ツツジが満開で出迎えてくれる。神主 山頂上付近からは男体山が眺望できた。それにしても横に這っている木の根が露出した登山道は酷い 道だ。鳴虫山頂上で昼食とコーヒータイム。帰途は独標を越え、清流、憾満ヶ淵で山藤を堪能し日光 市街へ。駅前のそば処にてビールでお疲れ様会。16:26発の電車に乗り、新宿駅で解散しました。 |
