■【確定】山行計画
山 行 計 画 |
実施日 | 2019年12月8日(日) |
山行場所 |
高尾山忘年登山・宴会 | |
リーダー名 | saito | |
申し込み期限 | xxxx年xx月xx日迄 | |
集合時間 | 8時00分 | |
集合場所 | 高尾山口駅 | |
標高/標高差 | 599m/389m | |
歩行時間 | 3時間00分 | |
危険ケ所の有無 | 無し | |
ランク(「ランクゲージ」を参照) | S1 | |
行程
(電車=、車・バス━、徒歩…) |
登山口...稲荷山(稲荷山コース)...高尾山...稲荷山...登山口 | |
コメント | 忘年会12時半より麓の「麦とろつたや」会費3500円。参加者は11月30日までに連絡下さい。 |

■【報告】山行記録
山 行 記 録
|
参加人数 |
15名 |
リーダー/サブリーダー名 | saito | |
山行記録 |
快晴で空気は冷たい。高尾山口駅8時集合。駅頭で当日の行程と下山後の忘年会の御蕎麦屋の説明をし、8時20分稲荷山コースに向かって出発。10時20分高尾山頂上到着。快晴の中、富士山を背に集合写真。下山は各自が宴会場所お蕎麦屋に12時半集合という事で自由行動とする。一丁平まで行く人。早めに下山して麓の極楽湯に行く人。ケーブルで下山する人。3号路から琵琶滝コースで高尾山口駅まで行く人など・・・12時半全員集合。まずはビールで乾杯!宴たけなわの頃、佐藤会長より1年間の報告と会員の方の協力、御礼の言葉有り、新入会の家田さんの自己紹介有り、天婦羅、板わさ、卵焼き、日本蕎麦で打ち上げ14時半に終了。冬の一日、ポカポカ陽気の中、最高な忘年登山宴会でした。お疲れ様! | |
集合写真 | ![]() |