■【確定】山行計画
実施日 | 2020年06月21日 |
山行場所 | 南沢あじさい山 |
リーダー名 | sakamoto |
申し込み期限 | |
集合時間 | 9時45分 |
集合場所 | 武蔵五日市駅 |
標高/累積標高差 | 468m/324m |
歩行時間 | 約 3時間00分 |
危険ケ所の有無 | なし |
ランク(「ランクゲージ」を参照) | S1 |
行程
(電車=、車・バス━、徒歩…) |
武蔵五日市駅(60分)・・・南あじさい山(20分)・・・金毘羅山(40分)・・・武蔵五日市駅 |
コメント | 南沢あじさい山は個人の山。オーナーの南沢さんが30年かけて丹精込めて育てた1万株のあじさいが見頃だと思います。入山拝観料500円 |

■【報告】山行記録
山行記録 | 参加人数 | 16名 |
リーダー/サブリーダー名 | sakamoto | |
(記録担当) | ||
行程 | ||
山行記録 | 各自検温を済ませ、マスクをして10:00に出発。赤い帽子をかぶった木彫りの人形が道案内をしてくれて、丹精込めて育てた南沢あじさい山に11:00に着く。ピンクのあじさいが少ないが青、紫系や白のアナベルが梅雨時の一時を楽しませてくれた。11:30に金毘羅山に向かい、眺めの良い琴平神社の高台にて12:30昼食。13:00過ぎに下山し武蔵五日市駅に14:00着解散。雨に降られることなく久々の16名参加で、適度な距離を保ちながら心地良い汗をかき明るい声が響き、楽しい山行でした。
|
|
集合写真 | ![]() |