■【確定】山行計画
実施日 | 2020年 07月 13日(月) |
山行場所 | 今熊山から金剛の滝 |
リーダー名 | horiguchi |
申し込み期限 | |
集合時間 | 9時00分 |
集合場所 | JR五日市線武蔵五日市駅 |
標高/累積標高差 | 505m/326m |
歩行時間 | 約2時間30分 |
危険ケ所の有無 | なし |
ランク(「ランクゲージ」を参照) | S1 |
行程
(電車=、車・バス━、徒歩…) |
五日市駅―今熊山登山口…今熊神社…今熊山…金剛の滝…分岐…336m峰…小峰公園ビジターセンターバス停―武蔵五日市駅
|
コメント | 呼ばわり伝説の山と修験道の珍しい滝と岩タバコの可憐な花を訪ねます。 |

■【報告】山行記録
山行記録 | 参加人数 | 8名 |
リーダー/サブリーダー名 | Horiguchi | |
(記録担当) | ||
行程 | ||
山行記録 | コロナ禍の中、対策を取り半年ぶりの山行です、武蔵五日市に集合。バスで今熊山登山口下車。20分位でこじんまりした素敵な今熊神社に到着。安全を祈願して拝殿の裏から登山開始。涼しい道を40分位で山頂へ。秋川流域の景観が望まれる。記念撮影後下山開始。道がザレていて慎重に降る。久しぶりなので足並みがそろわず金剛の滝降り口で3名が待機し、5名で滝へ。楽しみにしていた岩タバコが咲き始め、豪勢な滝と相まって歓喜歓喜でした。降り口へ戻り変電所近くの広い所で冷たい素麺でランチを楽しみ今朝の登山口へ戻る。バス停で五日市と八王子にわかれ解散した。お試し参加の神田さんから入会申し込み書を預かりました。 | |
集合写真 |