■【確定】山行計画
山 行 計 画 |
実施日 | 2020年11月01日 |
山行場所 |
景信山 | |
リーダー名 | tanaka | |
申し込み期限 | ||
集合時間 | 8時25分 | |
集合場所 | 高尾駅北口 小仏行きバス停前 | |
標高/標高差 | 727m/765m | |
歩行時間 | 約4時間00分 | |
危険ケ所の有無 | なし | |
ランク(「ランクゲージ」を参照) | M1.5 | |
行程
(電車=、車・バス━、徒歩…) |
高尾8:32―8:53小仏バス停...景信山登山口...小下沢分岐...景信山頂上...小仏峠...小仏城山
頂上...小仏峠...駐車場...小仏バス停―高尾 |
|
コメント | 景信山、小仏城山、両山共、展望は素晴らしいです。 |

■【報告】山行記録
山 行 記 録
|
参加人数 |
14名 |
リーダー/サブリーダー名 | tanaka/saitou, sakamoto, tanji | |
山行行程 | ||
山行記録 |
小仏バス停に着く。今日は14名の参加、快晴の登山日和のようだ。林道を15分ほど歩き、登山道に入る。頂上までは樹林帯の中を登る。10時40分、景信山頂上に着く。関東平野を一望、そして雲一つ無い。八合目上までが雪を被った富士山が姿を見せてくれた。記念撮影をした後、小仏峠、城山に向かう。12時、城山に着く。かなりの登山者がいたが、三つのテーブルを確保し食事にした。話が弾み、時間を忘れるほどでした。13時、下山。小仏峠まで戻り、14時20分、丁度バスの発車時間に着き、高尾駅に向かいました。このコース、一度や二度、登っているメンバーでしたが、違うメンバーの人たちと登ると、又楽しい。 | |
集合写真 |