■【確定】山行計画
山 行 計 画 |
実施日 | 2020年11月15日 |
山行場所 |
武甲山 | |
リーダー名 | sato | |
申し込み期限 | ||
集合時間 | am7:20 | |
集合場所 | 西武池袋線池袋駅改札口 | |
標高/標高差 | 1304m/1087m | |
歩行時間 | 5時間 | |
危険ケ所の有無 | なし | |
ランク(「ランクゲージ」を参照) | M2.5 | |
行程
(電車=、車・バス━、徒歩…) |
西武池袋7:35=(急行飯能行)=9:24横瀬―(タクシー)―生川…(90分)…大杉…(50分)…武甲山…(40分)…長者屋敷の頭…(50分)…林道…(60分)…浦山口 | |
コメント | 日本二百名山。全山の石灰岩採掘で日々山容を変容している奥武蔵の主・孤高の山。紅葉の最終時期か |

■【報告】山行記録
山 行 記 録
|
参加人数 |
3名 |
リーダー/サブリーダー名 | sato | |
山行行程 | ||
山行記録 |
天気が良い為かコロナ禍最中にも関わらず、電車は登山客でほぼ満員状態。横瀬駅に9:24着。恩田リーダーの出迎え(?)あり差し入れ頂き、タクシーで生川登山口へ9:45着。 大杉11:35、武甲山頂上12:20。展望所眼下の石灰石の採掘はほとんど直下迄来ている感じで凄い。秩父市の眺望も良い。13:10迄昼食。14時長者屋敷の頭。晩秋の 紅葉が残っており美しい。1時間に1本の電車(15:59)を目指し、カサカサと枯葉を踏みしめ暮れ行く秋の冷気を感じながら浦山口の駅へとピッチを上げる。15:15林道へ。 なんとか4分前に滑り込みセーフ。素晴らしい快晴に恵まれた一日を良く歩き秩父の秋を満喫した27,000歩の山行でした。 |
|
集合写真 |