■【確定】山行計画
【日時】 3/27(日)
【企画の有無】 シニアリカバリー企画
【場所】 片倉城址公園(SRW企画)
【リーダー】 (saitou)
【連絡先】 ***
【アドレス】 ***
【集合時間】 10時00分
【集合場所】 京王線 片倉駅改札口
日帰り
【標高】 141m
【累積標高差↗】 54m
【累積標高差↘】 △55m
【歩行時間】 約2時間10分
【危険箇所】 なし
岩場なし、鎖場なし、ハシゴなし、渡渉なし、悪路なし、雪山なし
【ランク】 W2
【行程】 京王線片倉駅…片倉城址公園…公園前遊水地…カタクリの里…二の丸広場…城址頂上広場
【コメント】 片倉駅より真っ直ぐ、片倉城の城址は室町時代に築城され湯殿川の横にありカタクリ、ヤマブキソウ、桜などが見られます。桜の麓でお弁当を開けます。(弁当持参)下山後はチョット粋な喫茶店でシフォンケーを頂けます。
■【報告】山行記録
3月27日(日) 片倉城跡公園(SRW企画)
リーダー saito
参加者 10名+お試し4名
前日の暴風雨後、晴れ渡り14名全員城跡公園入り口に集合。会員、お試し参加者全員の自己紹介後リーダーの片倉城跡の歴史の説明をし、思い掛けず水芭蕉の数株を立幅さんの案内で見て、カタクリの群生地を登り桜の広場に向かう。八分咲きの下で早い昼食をする。食後、住吉神社にお参りして麓の水車小屋の前を通り、湯殿川の桜のたもとでシートを広げ談笑。希望者だけでお目当てのシフォンケーキと濃厚なコーヒーの喫茶店に立ち寄り、大満足の気分で解散となりました。