241221仙川・野川クリーンアップ作戦

岡本公園民家園
岡本公園民家園(撮影:ナベノ)

【日時】12/21(土)   【ランク】W2
【リーダー】Katahira.K  【参加者】22名

仙川沿いの東宝スタジオ
仙川沿いの東宝スタジオ(撮影tantan)
ゴジラ像前で
ゴジラ像前で(撮影tantan)
岡本親水公園の紅葉
岡本親水公園の紅葉(撮影senchan)
岡本親水公園について説明を受けた
親水公園についてナベノさんから説明を受ける(撮影keizo)
岡本民家園。
岡本民家園。江戸後期の農家を見学できる(撮影keizo)
喜多見まちづくりセンター
ゴールは喜多見まちづくりセンター(撮影keizo)
(記録文:keizo)
今年のクリーンアップは祖師谷駅で集合。分別のゴミ袋、トングを分担し、軍手を着け出発します。仙川沿いを歩き、東宝スタジオではゴジラ像の前で集合写真。観光気分も味わいます。丸子川親水公園から岡本公園へ行き民家園を見学。その後は野川沿いを歩き次太夫堀公園へ到着。それぞれのゴミ袋は程よく中身が詰まっていました。ただしガラス瓶の袋だけは空っぽ状態。ずっと持っていただいた方には申し訳なかったです💦ゴールは喜多見まちづくりセンター。ゴミを置かせてもらい、月曜日に回収してもらう段取りになっています。年の瀬に仲間との会話を楽しみながら有意義な清掃作業となりました。

【歩行時間】約2時間30分
【行程】仙川東宝スタジオ…丸子川親水公園…鎌田橋(野川合流点)…次太夫堀公園…喜多見まちづくりセンター