250118十国峠と熱海山荘

十国峠から富士を望む
十国峠より富士山を望む(撮影ナベノ)

【日時】 1/18(土) ~ 19(日)

【場所】 十国峠と吾妻山
【リーダー】 satou
【標高】 770m 【距離】 11.2km
【累積標高差↗】 619m
【累積標高差↘】 △619m
【歩行時間】 約5時間00分

【ランク】 M2

 

(撮影tantan)

湯河原駅からバスで落合橋下車。

 

十国峠ハイキングコース入り口
(撮影tantan)

長い舗装道路が終わり登山道に入る。

 

十国峠への登り
(撮影tantan)

登山道は渓流沿いに続いている。

 

(撮影tantan)

急登を登りきると日金山東光寺に着く。

 

カメラtantan

東光寺から十国峠はわずかだ。到着時には富士山は見えていたが撮影時には富士山は隠れてしまった。

 

伊藤忠保養所夕食
(カメラtantan)

素晴らしい食事を前にまず新年の乾杯

 

保養所夕食
(撮影sai_no_tuno)

今日のメニュー、すべてではありません

 

伊藤忠保養所玄関
(撮影tantan)

昨夜は美味しいお酒を沢山いただいて今朝はすっきり誰も二日酔いはありませんでした。

 

【行程】 “〔1日目〕成城学園前7:39=9:24湯河原9:40-落合橋着9:50…登山口…林道…東光寺…十国峠…岩戸山…登山口…≒15:00伊藤忠熱海山荘(泊)
【1日目 ↕770m ↗861m ↘△483m 歩4:00 なし ランク M1.5】
〔2日目〕山荘下バス停8:40―9:05熱海駅9:20=10:06二宮…吾妻山…二宮=横浜(中華街で昼食後解散)
【2日目 ↕136m ↗136m ↘△136m 歩1:00 なし ランク W2】”