
権現山シンボル展望台(撮影keizo)
【日時】 2/9(日) 【ランク】 S2
【リーダー】Kurosawa 【参加者】15名
【累積標高差↗】 409m【累積標高差↘】 △409m
【標準歩行時間】 約3時間30分

寒波の影響でここ数日は寒い風が吹き心配していましたが、風もない穏やかな好天に恵まれ幸先の良いスタート。人数が多いため、2班に分かれて秦野駅北口から川沿いを歩いて登山口に到着。登山道を登っていくと、身体が温まってきます。(記録:senchan)



権現山でランチ。雪をかぶった綺麗な富士山を見ることができました。ランチ時には、リーダーが引退記念として、ワインを振る舞ってくださいましたが、リーダーはあと一年続投されるとのこと。良かったです。(記録:senchan)

朝電車の乗換を間違えてしまったWさんとも鐘楼で合流でき、皆揃って鶴巻温泉駅に着きました。(記録:senchan)


昨年鶴巻温泉駅の一軒家に引越しされたNさんから、山登りの後に家に寄ってくださいとのお誘いがあり、お茶をいただけると思って皆で訪問させていただきました。広い屋根裏部屋があるとのことでお家を見学させていただき、お茶は実は「おちゃけ」でして、Nさん手作りのおでんや手作味噌付きのきゅうり、地元の苺、そしてビール、ハイボール、八海山など日本酒などなど、山に登られるNさんのご主人との話も弾み楽しい回となりました。(記録:senchan)
【行程】 秦野駅北口…河原町交差点…弘法山登山口…浅間山…権現山…弘法山…野仏コース… 鶴巻温泉駅