奥只見湖から初秋の尾瀬/至仏山へ

【日時】9/27(土)~9/28(日)
【場所】奥只見湖から初秋の尾瀬/至仏山へ
【リーダー】nogami
【集合時間】7時30分
【集合場所】浦佐駅東口
【標高】 2,228m 【距離】 22.4km
【累積標高差↗】1,090m
【累積標高差↘】△1,090m
【歩行時間】約10時間35分
【危険箇所】なし
【ランク】M3.5
【行程】 “[1日目] 浦佐駅7:45―(乗合バス)―9:00奥只見ダム9:25~(予約定期船)~10:00尾瀬口10:05―(予約バス)―10:20小沢平10:30…11:50渋沢温泉小屋跡…13:50兎田代…14:10三条ノ滝分岐…15:10赤田代…15:40見晴
【1日目 ↕1,421m ↗850m ↘△376m 歩4:00 M1.5】
[2日目]   見晴7:15…7:45竜宮十字路…8:25牛首分岐…09:25山ノ鼻…11:50至仏山…12:40小至仏山…13:00オヤマ沢田代…14:10鳩待峠
【2日目 ↕2,228m ↗887m ↘△713m 歩5:55 M2.5】”
【コメント】新潟県側の尾瀬登山口は奥只見湖の船に乗ってスタート。紅葉には早いが草紅葉を楽しむにはいい。2日目は尾瀬ヶ原散策後至仏山に登り鳩待峠経由で帰る。前泊@浦佐あり。(当日早朝東京発希望者は相談下さい)定員8名。